Working Mother Engineer's Blog

働く母の技術日記

書斎イス購入にまつわるつれづれ

はじめに

少し前になりますが、2017年4月に夫の書斎のイスを購入しました。

まあまあお高いので、結構悩みました。

今回はそんなイス購入にまつわるエピソードを備忘録として書き綴ります。

同じように高額な椅子の購入に躊躇している人の背中を押してあげればと思います。

 

購入背景

今年1月から、夫がリモートワーカーになり、

自宅書斎環境への投資に余念がないのですが、

ターンステッパー、デスクマット、マウス、マウスパッド、空気清浄機、ディスプレイアーム、日付スタンプ…などなど

毎月の支出がかさんでいるし、さすがにイスはすぐには承認できないわ〜…とちょっと躊躇してたんですよね。

 

ところで、私は3月に部署異動がありまして、

今までと全く違う仕事になって、まぁそれはそれで楽しんではいるのですが、じゃあ楽しめてる?って聞かれたら素直にYes!といえないような、でも生活は格段に上手く回るようになったし、職場は楽しい人たちばかりだし、楽しんでいるのは間違いないんだけど、成果出せる気がいまのところ全くしな…

つまり、モヤッとしてました。

 

そんなわけで夫婦そろって環境が変わって精神的余裕がなく、

平日はまだしも休日にも気分的盛り上がりに欠ける日々が続いており、

えーい、もうテンション上げるために椅子買っちゃいなよ、You!

 

という理由が30%くらいで、

収入減ってるのに財布のヒモゆるい…

 

在宅勤務になって、残業時間が減って、睡眠時間が増えて、わたしも羨むワークライフバランスの改善を達成したはずの夫がなぜか微妙に体調不良を引きずっており、

なぜだ? ⇒ 姿勢でも悪いのかしら? ⇒ 椅子買う?

 

という健康上の理由が60%くらいです。

 ビジネスならばアウトな理論展開…

 

あとの10%は、椅子にまつわる周りのみなさんの意見を集めていたときに

「机の前に長く座ってられるかどうかは椅子にかかっている」

という御言葉があり、「うわ!買いたい!」となってしまったためです。

 

椅子選定

ではどの椅子を買うか。

 

みなさんのご意見では、

「いろんな椅子に座ってみて、自分のしっくりくる椅子がいちばん」

「ちょっと座っただけじゃわからないから、できるだけ長く座って試すといい。できれば仕事しながら」

ということで、大塚家具のショールームへGo!

 

たっぷり時間かけていろんな椅子に座ってみて、

お店の人に説明してもらいながら、さらにたっぷり座ってみて、数時間……

同じようにオフィスチェア選んでる男性が結構多かった。みんな仲間か。

 

夫の選んだ椅子は、

 

アーロンチェアマスタード

オカムラ コンテッサ

 

の二択となりました。

ほんまに料金度外視で選んできた!

 

さすがにすぐは決められなかったのと、アーロンチェアマスタードは5月以降にならないと在庫がないとのことで、一度保留。

 

ヘッドレストが必要かどうかの聞き取り調査の末、

ヘッドレスト使わへん」意見多数により、

アーロンチェアマスタードに大決定しました。

 

 

注文

さて、買うものが決まったので、なるはやで欲しいよね。

大塚家具だと5月まで待たなきゃいけないらしいし、

もう楽天買い回りで購入しましょうか!

保証が心配?ちゃんと正規代理店を選ぶよ〜〜。

わあ!楽天買い回りに合わせて、10%オフクーポンでたよ〜〜!買うよ〜〜!

 

という軽いノリで、夜中にネットでポチりました。

 

その直後、なぜか嫌な予感がして購入履歴を確認すると、、、

 

やってもた…

サイズ間違えて注文してた…

Bサイズ買いたかったのにAサイズ買ってた…

 

慌ててお店に修正依頼のメール。

 

翌日午前中にお店よりメールがあり、無事にサイズBに変更だん!

と思いきや、金額を確認すると、、、

大変!!10%オフクーポンが反映されてないよ!!

 

慌ててお店にお伺いのメール。

 

無事10%オフされた金額で購入となりました。

無駄に疲れた…

 

 

設置

しかも深夜に購入して、次の日には発送されるというスピード感でした。

 

帰ったら、我が家の狭い玄関が椅子で占拠されるというイステロ…

f:id:tana3ka:20170630071734j:image

 

流石の座り心地でし

f:id:tana3ka:20170630071916j:image

 

 

おわり

夫の職場環境投資が半端ないよ

多分次は机欲しいて言い出すよ、多分これ

 

 f:id:tana3ka:20170630072502p:image