Working Mother Engineer's Blog

働く母の技術日記

産前休中の時間割 - 計画

本日より無事産前休に入りました。


前回の産前休では,最後の最後まで馬車馬のように働いていたせいもあり,休みに入ってからしばらく倒れるように寝こけてましたが,
今回は,さすがに育児中につき残業もあまりしてませんし,産前休突入直前に謎の要安静期間があったりしたため,そこまで体力消耗しておらず,いろいろやりたいことに取り組みたい…と思っています.

が,

時間って,産前休になったからといってそんなに増えるわけではないんです!!

 

産前休直前までの5か月間,スピードハック研究会(https://55auto.biz/cyblog/touroku/speedhack.htm)に参加していたのですが、
今回はまず、そこの課題でもあった、「時間割(産前休バージョン)」を作成してみることにしました。

 

時間割を作成するときのポイントは、
実績に基づいて」「ふりかえりと改善を繰り返す」ことだと思ってます。

 

というわけで,産前休以前のライフログに基づいて,かつ,でかっ腹割引(?)で多少自分に甘めに作成すると、こんな感じになりました。

 

時間割(産前休・平日ヴァージョン)

f:id:tana3ka:20141104234727j:plain

 

主要な時間の 使い方は下記の通り。

睡眠・休憩                    10:00

長いですね。
睡眠と休憩は実績に基づいて無理ないようにしてます。妊娠後期に入り、細切れ睡眠になっているので、かなり長めです。

育児                                 6:45

産休・育休中なので、仕事時間が育児時間になるイメージで、大体想定通りですね。子どものタイミングをはかる必要があるため、いちいちバッファが大きいです。
産後はここがどかんと増えるかと思います。

家事                                 2:00

短いですね。
家事時間が短いのは、実家と夫に手伝ってもらっているからです(←なにがワーキングマザーやねん)。妊娠中と産後しばらくはこのまま甘えさせてもらう予定…ありがたや…

自分タスク                      2:00

やりたいことをやる時間とさせていただきます。模様替えとか、家計管理とか、スキルアップとか…
やっぱり1日2時間くらいしか確保できないかなぁ。
読書やちょっとした調べ物なんかは隙間時間で補う予定。

ふりかえり(含ブログ) 1:45

ふりかえりとブログ更新は習慣化させたいので、時間を確保することにしました。
レシピ化できれば、ここは短くできるんじゃないかなぁ…

英語勉強                          1:30

英語の勉強は最重要タスクとして強制確保。英語勉強時間としては短いと思うので、できるだけ隙間時間で補えたらと思います。

 

 

もちろん、これらはシングルタスクを前提としたザックリ計画で、
実際には隙間時間の利用でマルチタスクめいたこともするし(家事しながらオーディオブック聞いたり、育児しながら家事したり)、
また臨機応変で時間の調整が入るので、実績を取るとこの通りにはならないですが、
大体の時間配分がこんな感じになればOKかと。

 

そんなわけで,まずはこれで運用スタートしてみます!

実績はたすくまで録り、エバーノートに残す。
日々エバーノートをふりかえり、都度軌道修正…といった運用ですね。

レッツエンジョイ産前休!!
(産まれたらしばらくは何もできなくなるしね…)