Working Mother Engineer's Blog

働く母の技術日記

SIMフリーのiPhoneを買う

前回のあらすじ

ケータイの契約更新月が訪れたので、

格安SIMサービスを検討しました。

tana3ka.hatenablog.com

格安SIMサービスを使用するにあたり、
今までのソフトバンクスマホが使えないので、
新しくSIMフリースマフォを購入しないといけません。

今回は、さてどのスマフォを買おうかな?というお話です。

と言っても2択

iPhone辞める気がありません。

なので選択肢は、

iPhone6s か iPhone6s plus

の二択です。

iPhone6sの評判がいい…
iPhone6s plusにしてデカすぎた!という話もよく見る…
でもiPhone6 plusを使っていた人は6sには戻れないという話もチラホラ…
使ったことないplusを使ってみたい…
私は手がかなりでかい方だし…
いやでも握力とかそんなにないし…
6sを買って後悔することはないと思うけど、plusを買ってデカすぎた!て後悔する可能性はあるよな…
5から6にしただけででかさが気になる人がいるくらいだし…

でも、使ってみたい!
使ってみないとわからない!!

そんなわけで、

Apple公式サイトより、

iPhone6s plus の 64GB(∵128GBにしたらまめに管理しなくなりそうだから)を

Apple careに入らずに(∵こちらを参考にした)

ぽちりました。

\110800 + 消費前 = \119664 ≒ 大体12万円 ですね。

高いですね。

ざっくりと、月々の通信料が9000円(大手キャリア)⇒ 3000円(格安SIM)になる計算なので、月6000円節約になるとして、
120000円 ÷ 6000円 = 20か月分の節約でまかなえるはずなので、少なくとも、2年(24ヶ月)は使いたい感じですね。

2016年3月31日まで、Appleでローン分割金利0%キャンペーンやってるようなので、
24回払いで購入してみました。

www.apple.com

合わせて買ったもの

Apple careに加入してないですし、液晶保護フィルムでも買っておきましょうかね。
効果がどうかわからないけど、ブルーライトカット機能のあるものにしてみます。

item.rakuten.co.jp

どんなにシンプルに使ってもどうせでかいので、いっそ手帳タイプのストラップにしてみます。 ↓

item.rakuten.co.jp

ポケットには入らなそうだし、通勤中に手に持ってても邪魔そうなので、ロングストラップも合わせて買っちゃうぞ!

item.rakuten.co.jp

とどめに、片手操作を目指してバンカーリングも買っちゃうぜ!

item.rakuten.co.jp

こんな感じにゴテゴテで使うつもり…

どんと来い!iPhone6Splus!!!

Next Actions

  • ケータイ変更に伴う前作業(バックアップとかLINEとか)
  • ケータイ変更に伴う手続き(MNP、格安SIM契約とか)
  • ケータイ変更に伴う後作業(アクティベートとか復元とか)

追記

iPhone 6Plusが届いたので、とりあえず、 - 持っていたiPhone 5sのソフトウエアを最新にしておく - iPhone 5sをPCに接続して、iTunesに暗号化チェックをいれて最新バックアップを取る - iPhone 5sにぶすっとSIM取り出し棒(?)を差し込んで、nano SIM(ソフトバンク)を取り出す - iPhone 6Plusにnano SIMを差し込み、バックアップからiPhone 6Plusにデータを移して復元 - iPhone 5sの初期化 をしました。

当たり前ですけど、普通に使えました! LINE履歴もちゃんと引き継げましたよ~。

そして、手帳タイプのケースにしたのが良かったのか、私の手がでかかったのか、 iPhone6sPlusの大きさ、全然気にならなかった!!

いやーPlusにして正解!

格安SIMを検討する

はじめに

さて、この2月は、ワタクシ、2年に一度のケータイ契約更新月です。

2年前とは状況はすっかり変わって、
SIMロックフリーiPhoneも一般的になり、
格安SIMサービスも各種出そろい、
月々の家計支出も気になるようになってきました(←2年前も全く気にしていなかったわけではないが)

そんなわけで、この機会にケータイ契約に見直したいと思います。

現状の確認

現状、確認したら、こんな感じでした。

  • ソフトバンク縛りのiPhone 5S
  • 料金:8500~9800円/月
  • 通信使用量:1GB/月以内。多いときで1.5GB/月(家にいない時間が長いと増える。職場復帰したらもう少し増えるかな)
  • 電話はほとんどかけない(電話嫌い)
  • でもたまにかかってくる(ほとんど身内かセールス)
  • 基本的に連絡手段はSNS・メール・LINE・Slack

やはり、月料金、高い。

通話料は少々高くてもいいし、
家はWiFiだし、いざとなったら夫さんのモバイルWiFi借りれると思うし、
データ通信料も多分3GB/月程度で十分そう。

電話番号は変えたくない。
ソフトバンクのキャリアメールが使えなきゃ困る、てこともない…よね。

しいていうなら、たまにかかってくる家族からの電話に金かかる…。
私には無料通話アプリ使って電話かけてもらうようにすればいいか。

そんなわけで、月々料金を安くする手段を考えました。

構成を検討する

ざっくり、以下の3つの構成を考えましたが…

  • 案① ガラケーモバイルルーター(格安データ通信SIM)+スマフォ
    • 今までのスマフォがそのまま使える
    • 今のキャリアメールがそのまま使える
    • キャリア提供の無料通話プランを手放さなくていい
    • ガラケーモバイルルーターを購入し、持ち歩く必要がある
  • 案② ガラケー+スマフォ(格安データ通信SIM)
    • スマフォ買い替えが必要
    • 今のキャリアメールがそのまま使える
    • キャリア提供の無料通話プランを手放さなくていい
    • ガラケーを購入し、持ち歩く必要がある
  • 案③ スマフォ(格安通話SIM)
    • スマフォ買い替えが必要
    • 今のキャリアメールが使えなくなる

いやもう、充電管理が増えるの嫌だもん。荷物も増やしたくないもん。 無料通話プランもなくていいし、キャリアメールも変更手続きするし。

ってことでさっくり、案③、採用。

格安SIMを検討する

そんなわけで、「通話SIM」というやつを検討します。

まずは、「格安SIM 通話 比較」とかでGoogle先生に相談。

こちらのページから、以下のサービスを検討します。

めっちゃ楽天ユーザなので、楽天モバイルだと楽天ポイントたまるし、
お買い物時のポイントがアップするキャンペーンとかあって魅力的だけど、
後々は夫とパケットシェアする可能性を考えて、
「契約期間が長く」て「パケットシェアできない」ものは除外。
つまり、楽天モバイル却下(パケットシェアできてたら楽天にしてたかも)。

なにげに、留守番電話機能をよく使うので(基本的に知らない電話に出ないので、留守電にメッセージ残してもらわないと本当に大事な電話が受けれない)、
留守番電話機能(有料でも可)があるとことがいい。
しかし、「格安SIM 留守番電話」で検索すると、こーゆー方法もあるので、マストではない…

留守電のない格安SIMで留守番電話機能を使える裏ワザ | LOVE-iPhone

そんなわけで、パケットシェアできて、通信状態とコストパフォーマンスがよさげなところから2社選択して、

  • 私のスマフォのみ
  • 私のスマフォとモバイルルータ
  • 私と夫のスマフォとモバイルルータ
  • 私と夫と例えば姉のスマフォ(とモバイルルータ)

の場合で考えてみる。

DMM mobile

  • 業界最安値水準とのこと
  • 留守番電話サービスはなし(別途IP電話サービス契約が必要)
  • 通話SIMには標準でSMS機能がついている
  • 最低利用期間:1年
  • シミュレーション①通話SIM 3GB/月 ⇒ 1600円/月+α(通話料・SMS通信料・ユニバーサルサービス料)
    • プラン料金:1500円/月
    • 別途IP電話契約:100円と見積
  • シミュレーション②通話SIM+データSIM 8GB ⇒ 2940円/月+α
    • プラン料金:2840円/月
    • 別途IP電話契約:100円と見積
  • シミュレーション③通話SIM×2+データSIM ⇒ 3640円/月+α
    • プラン料金:3540円/月
    • 別途IP電話契約:100円と見積
  • シミュレーション④通話SIM×3 10GB ⇒ 4450円/月+α
    • プラン料金:4350円/月
    • 別途IP電話契約:100円と見積

BIGLOBE SIM

  • 通話にお得なオプションがある(電話をかける人に便利)
  • 留守番電話サービスあり
  • 最低利用期間:1年
  • シミュレーション①通話SIM 3GB/月 ⇒ 1900円/月+α(通話料・SMS通信料・ユニバーサルサービス料)
    • プラン料金:1600円/月
    • 留守番電話サービス:300円
  • シミュレーション②通話SIM+データSIM 6GB ⇒ 2650円/月+α
    • プラン料金:2150円/月
    • シェアSIM使用料:200円/月
    • 留守番電話サービス:300円
  • シミュレーション③通話SIM×2+データSIM 6GB ⇒ 3550円/月+α
    • プラン料金:2150円/月
    • シェアSIM使用料:1100円/月
    • 留守番電話サービス:300円
  • シミュレーション④通話SIM×3+データSIM 12GB ⇒ 5700円/月+α
    • プラン料金:3400円/月
    • シェアSIM使用料:2000円/月
    • 留守番電話サービス:300円

検討結果

つまり、

私のスマフォのみなら業界最安値の DMM mobile
モバイルルータのデータSIMもまとめるなら6GBプランのある BIGLOBE SIM
夫のスマフォもまとめも6GBプランで BIGLOBE SIM
さらなる追加を考えるなら DMM mobile (もっと検討が必要です)

という結果になりました。

現段階での選択としては、

BIGLOBE SIM 通話SIM+データSIM 6GB」

にしてみます。

Next Actions

そんなわけで、脱ソフトバンクして、BIGLOBE SIMに乗り換えることにしました。

今後の作業としては、

  • SIMロックフリースマフォを購入(iPhone6sかiPhone6sPlusだな)
  • ケータイ変更に伴う前作業(バックアップとかLINEとか)
  • ケータイ変更に伴う手続き(MNP、格安SIM契約とか)
  • ケータイ変更に伴う後作業(アクティベートとか復元とか)

などを考えています。

あえて東芝の掃除機を買う

はじめに

久しぶりに掃除機を買いました。

そんなわけで、
どーゆー背景で、
どーゆー目的のもと、
どーゆー検討をし、
何を購入したのか、
を書きます。

Background(背景)

うちの掃除機は、ルンバ780ダイソンDC34です。

ルンバとダイソンの相性、抜群だと思うんですよね。

ルンバで面を掃除して、ダイソンで補完する
ルンバを定期的に使用し、ダイソンを突発的に使用する
ルンバのフィルターを、ダイソンで掃除する

とっても便利です。

ところが、うちの子どもたち、ルンバが嫌い…
そのため、子どもたちが出かけているときにしかルンバがかけれない。
ところが、子どもたちとお出かけする間際はバタバタしていることが多くてルンバを仕掛けれない時も多い。
そうすると、お掃除をダイソンでパパッと済ませてしまうことも多くあり、
いつの間にやら、ダイソンDC34がメインマシンになってきました。

しかし、DC34は掃除機のメインマシンとしてはいささか不十分…
広い面を掃除するのにヘッドの能力が不十分過ぎる…

そんなわけで、前から新しいダイソン欲しいなーと思っていたのですが、
なんせ狭いマンション暮らしなもんで、まぁなんとかなるか~と使い続けていました。

しかし、年末年始に祖母宅に滞在したところ、お掃除が…めんどくさかった!
すっかりコードレス掃除機に慣れてしまっていたもんで、「あ~ダイソンがあればな~」と思うこと数回。
もうおばあちゃんのために買ったらいいじゃん、掃除機!!
買って持ってきて使ってもらって、気に入らなかったら私がうちで使うし!
次の楽天買い回りで買うよ!私は!

と購入を決意するに至りました。

Requirements(要求項目)

自分用に買うんならダイソンが第一候補なんですけどね、一応おばあちゃんが使うことを想定して…

  • コードレス掃除機であること
  • メインマシンとして十分な吸引力があること
  • 布団パーツがついていること
  • できれば紙パック。でもサイクロンでも構わない
  • 軽い方が望ましい
  • トリガ式スイッチはおばあちゃんには使いにくいかもしれない

Consideration(検討)

一般的な家電は素敵に比較をしてくれているサイトがございますので、探して情報を集めます。

今回は「コードレス掃除機」ということで、参考にさせていただいたのはこちらのページ。

siromonoblog.com

とってもよくまとまっていて分かりやすい~!!

kaden.watch.impress.co.jp

数値比較の表と、実際に実験した結果が参考になる!

デザイン掃除機家電(スティック&ハンディー) 【初心者の掃除機選び.com】

掃除機を検討するときは、とりあえずここは見とく。

以上より、今回は以下の3つに候補を絞りました。

  • ダイソン ⇒ 言わずと知れた超優秀コードレス掃除機
    • 掃除機としての性能でいえば文句なしにこれ
    • シリーズによるけど、パーツも充実している(高い)
    • トリガ式スイッチがおばあちゃんにはまるかどうかが懸念
  • トルネオ ⇒ 国内サイクロン掃除機の代表格
    • 吸引力はダイソンに劣るものの、普段使いに足るレベルっぽい。
    • 充電池の品質が良さそう!
    • 水洗いOKなのは国内メーカだな
    • 当然パーツも充実している
    • 充電ステーションはいい感じだけど、パーツを外してセットするひと手間はある
  • マキタ ⇒ 紙パック式コードレス掃除機の代表格
    • 吸引力はやはり物足りないかもしれない
    • だからこその長時間使用OK
    • 紙パックコードレスは他にない
    • 軽い!
    • パーツがない

結果、吸引力に不安があり、パーツの少ないマキタがまず脱落。 トリガ式スイッチに不安が残るダイソンよりも使ったことないトルネオを使ってみたい欲が勝り、

勝者、東芝 トルネオVコードレス VC-CL1200!!

item.rakuten.co.jp

また経営にいろいろある製品を購入してしまった…
そういえば前も売却直後にVAIOを買ったっけ…
サンヨーがなくなる直前のエネループもそうだった…
揺れている企業の製品買ってしまいがち…

いや、経営はどうあれ、いい製品はいいんですよ!!!(と信じる)
愛すべきジャパニーズ家電ですよ!

Result(購入した結果)

そんなわけで、ぽちりました。届きました。

最近って箱に梱包方法まで記載してるんですね、分かりやすくてビックリしました。

で、組み立てるとこんな感じ。

白い部品パーツは充電ステーションに引っ掛けて、

黒い部品パーツは黒い収納袋にしまうみたい。分かりやすい!

こーゆーところに説明を記載しちゃうあたりがいかにも国内メーカーらしいですが、これは、まぁ、分かりづらいとこでもあるので、正直あると助かりますね…。

とりあえずしばらくうちで使ってみます!!

まとめ

コードレス掃除機を検討をしたよ! 東芝トルネオVコードレスを購入したよ! とりあえず使ってみるよ!

2015年と2016年

はじめに

あけましておめでとうございます。

本当は12月中に2015年ふりかえりで記事にして、1月になってから2016年のやりたいことを書こう…

とか思ってたら、あっという間にあけてしまったので、まとめて記事にしてしまいます。

というお話。

2015年ふりかえり

2015年の主要イベントをEvernoteに書き出してみて、思ったことをつらつらとふりかえります。

0歳児の可愛さは半端なかった

ふりかえれば、2015年、第二子の入院から始まったのでした。1週間ほどの入院で済んでよかったのですが、「こどもの健康がなにより大事」ということを再認識した出来事でした。忘れてはいけないことなのであえて書いておこう…

幸いにも退院後は健康そのもので、お宮参り・お食い初め・ハーフバースデー・バースデー等々、一連のイベントもしっかり楽しめました!よかった!

いやー知ってたけどやっぱり、0歳児の可愛さは半端なかったです。マジ、奥歯がいーーーってなる可愛さ。
手がかかって大変なんだけど、この時期を一緒に過ごせて、幸せでございました。
いろいろあるけど、育休制度、ありがとう…。

幼児だってかわいかった

もちろん、2015年は第一子とも再びずっと一緒に過ごせた貴重な一年でもありました。

幼児は、かわいいし、面白いですね〜

イヤイヤで手を焼いたり、イラっとしたりすることも多々あるんですが、
無理強いしないこと、
代替行動を提案すること、
何事も経験すること・させること、
それを見守ること、
を体得していくレッスンになりました。

新しく始めたこと

なんとなく、2016年に向けて、ぼちぼち社会活動をし始めた…というような感じです。
もっといろいろやりたいことはありましたけど、まぁぼちぼちチャレンジが増えたらいいなぁ。 Railsはもう少しちゃんと勉強を再開したいと思っています。

家族での遠征

高知に3回、夫さんの実家に3回、東京に2回行けました。まぁまぁかな~。
旅する毎に、第一子が成長したなぁ!と感じるシーンがありまして、
今後もすきあらば遠征したいと思っています。

近場でも遊んだよ

お友達のおうちに遊びに行ったり、来てもらったり。
公園めぐりや児童館めぐりなどもしてみました。
近所のお祭りにはほぼ参加したかな?
アンパンマンミュージアムには2回(あれ?3回かな?)行きました。
USJには1回行きました。
近場スポットは例年より充実できた!継続して地元遊びもしていきたい。

個人的なおでかけ

祖父母に子どもを預けて1人でお出かけしたのは2回でした。
第二子が母乳っこなので、お一人様時間は3時間が限界です。

どうせ職場復帰したらいくらでも1人なので、個人的なお出かけはなくても良かったくらいなのですけど、
家にいてくれる奥様ならば、月1回…いや、各ご家庭で無理ない程度に、定期的・計画的にお一人様時間を作ってあげたらいいんじゃないかとマジで思う。

2015年に漢字をつける

そんな2015年、漢字一文字をつけるなら、

理由は、幸せだったからです。

多分、これから先どんなに長生きしても、2015年以上に幸せな年ってないんじゃないかと思うくらいです。
いや、わかりませんけどね。

2016年

やりたいことを100個書き出すっていうのをやってみたんですけど、50個くらいは書けました。今年の終わりにいくつ達成できたかふりかえりしてみようと思ってます。

で、そのリストをカテゴリ別に分けてみて、数が多かった順に思ったことをつらつらと書いてみます。

家庭

意外と?家庭生活についてのやりたいことがダントツで多かったです。

2016年は、キレイな家で、効率的に、システム的に、楽しく暮らしたいです。

育児

やはり仕事復帰するので、子どもとの関わりは余計に重要項目として認識されてます。

今まで以上に仕事を効率化させて、とりあえず、毎日早く帰る!有休消化する!!

これ、大事。

お金関係

いやまぁ、ふるさと納税する、とか、積立投資を見直す、とか、些細なことなんですけどね。

どーしてもやりたいのは、「家庭内会計システムの構築」です。

あんまり見たくなくてほったらかしにしてたけど、いい加減、ちゃんとしない方が怖くなってきた銭ゲバです☆

習慣

習慣系の目標はあまり達成できたことがないんで、チャレンジ目標やわ…

まぁブログ書くのと読書は頑張れる気がするけど、 問題は、「メイクして出勤する」習慣がつくかどーか、だなぁ。。
いやもう、何言ってるの?的な目標ですんません。。

旅行・おでかけ

2016年、結構盛りだくさんなので、意外と達成が難しいかもしれません。
でも、2015年レベルにはどっか行きたい。
できれば、どっか新しいところにも行きたい。
企画力だな。

勉強

やっと出てきたよ、勉強しないと!私!

これはがんばる…多分…

人に会う

2015年、マジで引きこもってたので、
2016年はちゃんと人に会っていこうと思ってます。
ただ会うんじゃなくて、丁寧に会いたいですね。今年のテーマだ。

健康

2015年、運動不足だし食べ過ぎてるし、これじゃいかん!!
体が資本なので、体力つけて、メンテナンスして、人間ドックにも行かないと〜。 元気で長生きしたいアラフォー。

仕事

低かった!!!ワーキングマザーのくせに、仕事の優先度低い!!
いや、もともとワーカーホリックの傾向があるんで、ほっとっても仕事は頑張るんです。
むしろ、仕事に邁進しすぎないようにするのが目標なんです。

とりあえず、職場復帰1ヶ月でモノになるように全力を尽くすでしょう。 (前回は元に戻ってきたな〜と感じるのに6ヶ月ほどかかった…)

料理

久々に料理をちゃんとしようと思っている2016年。

  • 健康に作りたい → これは今までと同じ
  • 食べる相手のことを考えて、丁寧に作りたい → ここが新しい
  • 効率的に作りたい → ここは同じなんだけど、もっと段取り意識したい
  • 美味しく作りたい → ここが新しい(食べてもらえないと意味ない)

まぁ、主に常備菜作りを頑張るんだーい!

2016年に漢字(仮)をつける

そんな2016年、漢字一文字(仮)をつけるなら

ウチは最近約3年ペースで生活が大きく変わってます。

そして、2016年も大きな変化の年になりそうなので、「変」でもよかったんですけど、 なんつーか、2016年は、これからに向けての基礎をしっかり固めたいと思って、「礎」の方がしっくりくるというか。

これ、手を抜いたらダメですからね。

まぁ予定ですけど、しっかり基礎固めしようと思います!

まとめ

2015年を振り返ったよ!幸せでした!
2016年の抱負を語ったよ!次のステージへの基礎固め頑張るよ!

クリスマスプレゼント2015 ~ピタゴラスプレート~

はじめに

今年も暦通りにサンタさんがやって来ました。

今年のプレゼントは
ピタゴラスプレートをたくさん」 でした☆

今回はそんなクリスマスプレゼントにまつわる話です。

プレゼントを選ぼう

サンタさんの仕事は11月に始まります。

人気のあるおもちゃは12月になると、値段が高騰したり(特にAmazonで)、品薄になったりする可能性がありますからね!

さて、今年はマグネットプレート系のおもちゃにしよう!と決めてたのですが、

そこで直面するのが

マグフォーマー vs. ピタゴラスプレート問題!

【参考リンク】

ピタゴラスとマグフォーマーどちらがオススメ?その1 ピタゴラスプレートのいいところ・悪いところ | ◆ピタゴラス◆ | おもちゃの実

ピタゴラスとマグフォーマー。|じゃむのブログ

検討に検討を重ねた結果、

  • ピタゴラスプレートは「ごっこ遊び」に使いやすい(娘がごっこ遊び好き過ぎる)
  • いとこちゃん家に行くとマグフォーマーで遊べる

という点が決め手になりまして、ピタゴラスプレートを、購入…おっと、サンタさんにもらうことにしました。

ピタゴラスプレート」ラインナップ

さて、「ピタゴラスプレート」をもらうことに決まりましたが、
ちょっと調べてみると、商品はいくつか選択肢がありそうです。

このあたりかな?

普通で行くと、基本の「ピタゴラスひらめきのプレート」だと思いますが、
今回は2人分のクリスマスプレゼントなので、もう少しパーツを増やしたい。

そうすると、

どれを買い足せば良いのかしら??
てゆーか、ピタゴラス算数と小学生ピタゴラスの違いって??
ボーナスセットとかあればいいのになぁ〜

などと雑念が湧いてきまして。

そこで、各商品に含まれるパーツを調べてみました。

ピタゴラスひらめきのプレート

item.rakuten.co.jp

  • 全64パーツ
  • 参考価格: ¥12960
  • Amazon調べ(2015/11): ¥8054

ピタゴラス算数

item.rakuten.co.jp

  • 全33パーツ
  • 参考価格: \5000円くらい

小学生ピタゴラス

www.amazon.co.jp

  • 全24パーツ
  • Amazon調べ(2015/11) ¥4880

1,2年生の小学生ピタゴラス

item.rakuten.co.jp

3,4年生の小学生ピタゴラス

item.rakuten.co.jp

  • 全22パーツ
    • クリア正方形×10、
    • クリア直角二等辺三角形×2、
    • クリア正三角形×4、
    • ピタゴラス専用タイヤ×4、
    • 磁石エンジン、
    • 磁石コントローラー
  • 参考価格:¥3758
  • Amazon調べ(2015/11): ¥2936

高学年の小学生ピタゴラス

item.rakuten.co.jp

  • 全21パーツ
    • クリア正方形×6、
    • クリア直角二等辺三角形×2、
    • クリア正三角形×8、
    • クリアひし形×2、
    • クリア五角形×2
    • ピタゴラスペン※イレーサー付
  • 参考価格:¥3758
  • Amazon調べ(2015/11):¥2809

どの「ピタゴラスプレート」を買うか?

さて、ここまでで分かったことは、

まとめます。

できるだけパーツ種類が多い方がという方針より、選んだのは以下の4商品。

24日の晩に、ちゃんとサンタさんが届けてくださいました☆

買ってみた感想

4箱分のパーツ、こんな感じです。 (比較対象・リッチェルのマグ)

早速ごっこ遊びに取り入れてます。

というより、人形の家ばっかり作ってます。

もうすぐ4歳ですからね、これくらいは簡単のようですね。

1歳の第二子はひたすら作ったものを壊すのが楽しい様子。

(第一子が作ったものを途中で壊さないように別々に遊ばせなければなりませんよ…)

4箱は巨大でしたけど、まとめてみると、意外とコンパクトにまとまります。

100均のA4のプラスチックかごに収まるくらい。

確かに、評判通り、凝った形を作るのは難しいですし、ちょっと力を入れるとすぐに壊れちゃいますが、ごっこ遊びとの相性は非常に良さそう〜。
凝った形を作れるおもちゃはまたの機会にゲットしてもいいかもね(LaQとか)。

1歳にはまだまだ重くて難しいですが、まぁ作ったものを壊して遊べてはいるし、長く遊べるでしょう。
冷蔵庫に貼る遊びならできるかなぁ〜と思ってるんだけど、 キッチンに1歳を入れると、ピタゴラスプレートで遊ぶどころじゃなくなっちゃうんだよね〜。

多少割高感は否めませんが、収納スペースもそんなにいらないし、買って良かったと思います。

減価償却、何年くらいかしら?
楽しく長く遊んで欲しいものです♫

12月は財布のひもがゆるむ(12月の衝動買いふりかえり)

はじめに

私は一年の中で12月が一番好きです。

そうですね、「一週間の中では土曜日が好き」みたいな感覚ですかね。 いや違うか、「盆と正月がいっぺんに来た!」みたいな感覚ですかね。

クリスマスと年末年始で街中がキラキラしてるのもあいまって、12月は微妙に浮かれています。

だからなのかどーかはわかりませんが、12月に入ってから衝動買いが相次ぎました… ただでさえ出費の嵩む師走なのに…

今回は12月の衝動買いをふりかえり、緩んでいる財布のひもを締め直そうと思います。

衝動買い①メルちゃん

何を買ってしまったのか?

メルちゃんのセットを購入。

www.amazon.co.jp

www.amazon.co.jp

なぜ買ってしまったのか?

12月初旬に東京へ旅行した際、旅行先から帰りたがらない娘のぐずり防止用にと,旅先で急きょ購入。 (東京の満員電車で泣き喚かれると結構精神的ダメージが大きい…)

お値段は?

¥2400(メルちゃん ¥1718 + 洋服 ¥682)

買ってしまってどうだったか?

絵に描いたような効果てきめん、でした。 長時間に渡る電車移動も大丈夫。 「モノで釣る」作戦が強力過ぎて負けてしまうよ…。

衝動買い② ベネッセコンサートグッズ

何を買ってしまったのか?

コンサートグッズセット(絵本・CD・ペンダントライト)

なぜ買ってしまったのか?

今年のクリスマスパーティのBGM用にCDを購入しよう! ペンダントライトがあればコンサートのテンションあがるかな? あ、コンサート3点セットで購入すると200円お得になるのか…絵本も買うか!

…典型的な罠に引っかかってますよね。

お値段は?

¥4800。

コンサートチケットが\2880/人だから、ざっくりとコンサートイベントで\15,000円ほど出費しているよ!

買ってしまってどうだったか?

娘がコンサートめっちゃ楽しんでくれたので、それはよかった~~~! 夏のコンサートよりも楽しんでたみたいなので、多少なりともペンダントライトの効果もあるのかな?

コンサートCDは帰りの車中でも流しまくってめっちゃ盛り上がったし、クリスマス会のBGMとしても活躍している! コンサート直後にCDで復習するのはアリだと思う。

今後はCDだけ購入するようにしようかな。息子も欲しいとか言い出しそうだし。

衝動買い③くもん日本地図パズル

何を買ってしまったのか?

くもんの日本地図パズル。

item.rakuten.co.jp

なぜ買ってしまったのか?

義実家に帰省してから、日本地図に興味を示してくれるようになった娘にいいなぁ、

と思っていたら、

コストコでメルマガ限定割引をしていた!!!

お値段は?

\1498

これかなり安い!

買ってしまってどうだったか?

最初は地方ごとに色分けされているパーツで遊びます。

慣れたら、色分けなしバージョンで!

で、これ、なかなか良いです。 地理の苦手な私も勉強になる!

北海道デカイなー!とか

意外と形だけではどの都道府県パーツか分からないぞ!?とか

対象年齢5歳以上なので、小さい子にはちょっと難しいかもしれませんね!

東京とか大阪とか沖縄とか、パーツが結構小さいので、赤ちゃんのいるご家庭は誤飲に要注意かもしれません。

でも、これ、なかなか楽しく勉強になるかも。 世界地図バージョンも欲しくなるな…。

item.rakuten.co.jp

12月はおもちゃの増え具合が半端ないので、できれば違う時期に割引して欲しかったけど…

まとめ

12月の予定外出費をまとめます。

  • メルちゃん \2400 ∵子ども対応
  • コンサートグッズ \4800 ∵セットでお得につられた
  • 日本地図パズル \1498 ∵割引

合計:\8,698

割引はいいけど、セットでお得には時として注意しよう…

実母、Apple Watchを設定する

はじめに

over 60にしてApple Watchデビューした実母。

tana3ka.hatenablog.com

なにもレクチャーしなくても、なんとなく、電話かけたり、受けたり、通知に気付いたりはできている様子。

それだけできてればまぁ十分なんですけど、もっと使いこなすために、まずはApple Watchを使いやすく設定してみよう!

そんなわけで、今回は「超初心者がApple Watchを使いやすくするための準備」をしたいと思います。

本日の内容

まずは表示画面とスイッチを覚えよう!

Apple Watchを使っていく上で、

  • 今はどういう状態なの??
  • どうすればやりたいことができるの??

を分かるようにするために、

  • 表示画面の種類と名称
  • スイッチ(インターフェース)の種類と名称、操作方法

をまとめたいと思います。

表示画面の種類と名称

大体、以下の表示画面の状態があるんだなぁとことを覚えてもらってます。

  • 文字盤
    • 時計です。強くぐぐっと押すとカスタマイズ画面になります。
  • ホーム画面
    • アプリがいっぱい並んでます。
  • 友達に連絡する
    • よく使う友達にさっと連絡とれます。
  • 通知
    • アプリからの通知です。勝手にポップアップされますが、基本的にはiPhoneと同じく、上からのスワイプで表示できます。ぐぐっと下にスワイプして確認してください。
  • グランス
    • よく使う情報を設定しておくと、すぐにアクセスできます。文字盤画面で、iPhoneと同じく下からのスワイプで表示できます。グランスを表示してから、左右にスライドして内容切り替えます。
  • 各アプリの画面
    • で、各アプリを立ち上げるとそれに応じた画面になります。今は保留〜。

スイッチの種類と名称、操作方法

操作先であるスイッチ(インターフェース)の種類と名称と操作方法をざっくり覚えましょう。

  • デジタルクラウン/ホームボタン
    • シングルクリック → 文字盤/ホーム画面を切り替える
    • ダブルクリック → 最後に使ったアプリ、今は覚えなくていい
    • 長押し → Siri、今は覚えなくていい
    • 回す → カーソルがわりに使えるってことを覚えてもらえば、無理に使うことないです。
  • サイドボタン
    • シングルクリック → 友達の表示
    • ダブルクリック → Apple Pay 覚えなくていい
    • 長押し→ 電源オフ/オン
  • ディスプレイ
    • スワップ → 軽く触って上下左右にさっとすべらせる感じ。
    • ドラッグ → 目標物を触ったまま動かす。
    • タップ → 軽く叩く
    • 強押し→ ぐっと押し込む

設定してみよう

画面とスイッチを覚えたところで、使いやすくするために、少し設定を変えてみます。

文字サイズを見やすく

小さい文字が読みにくい実母向けに、テキストサイズを大きく、太くしときました。

設定アプリを立ち上げて設定するんだけど、日常的にすることじゃないんで、まぁ覚えなくていいです。私がやります。

友達を設定してみよう

よく連絡する人を、12人まで登録しておいて、サイドボタンからすばやくアクセスできるようにしときましょう。

iPhoneの「Watch」→「マイウォッチ」→「友達」から設定できます。

よく電話する人、よく一緒にお出かけする人を選ぶといいと思います。

Apple Watchに限った話じゃないですが、ミスタップを想定して、同じ人でもアカウントを分けて登録しておき、よく連絡するアカウントの方だけを12人のリストに設定しておくことをお勧めします。

どーゆーことかというと、

友人Aさん ⇒ 「友達」に追加 → ケータイ番号 → 勤務先

ではなく

友人Aさん@ケータイ ⇒ 「友達」に追加 友人Aさん@勤務先

としておくことです。

これで、ミスタップでうっかり勤務先に電話かけちゃうとか、 ケータイと思って自宅にかけてるとか、 そーゆーリスクが軽減されます。

グランスを設定してみよう

初期設定では結構たくさんのグランスが設定されてますが、今の所、ほとんど使わなくていいです。 むしろ邪魔なので、ほとんど消しました。

iPhoneの「Watch」→「マイウォッチ」→「グランス」からグランスをがつがつ削除!

設定とバッテリーと天気のみにしました。

もっと使えるようになってきたら、また少しずつオンしていく予定です。

これだけはできるかな

以上で今回の設定は終わりですが、最後に、こんなことできるかな?というトピックスを。

  • Apple Watchから^ - ^iPhoneを探す

    • 文字盤画面から下から上にスワイプして、グランスを表示させる。
    • グランスの「設定」か表示されてることを確認して、iPhoneの呼び出しを実行する。
  • 文字盤の上部に赤点があるとき

    • 未読の通知があることを示してます。
    • 文字盤画面のまま、上から下にスワイプして通知画面を表示させて、未読通知を確認しましょう。

まとめ

実母のApple Watch、超初心者向けに機能を限定して見やすく設定したよ。

次回は…んー、タイマーやカレンダーあたりを使えるようにレクチャーしようかな〜